03月15日(木)
金属サイディング施工例フォトコンテスト2018
第16回金属サイディングフォトコンテストのプレス発表ありました!
応募総数過去最高2571件
映えある新築部門最優秀賞

長崎から1件の応募が最優秀賞に。
シンメトリーが美しく、この色合いは日本の伝統色。
伝統工法と金属サイディングが融合し、
デザイン性、機能性ともに協働する素晴らしい作品です。
金属サイディングの新しい風が吹いたような感じがいたしました。
リフォーム部門最優秀賞
ビフォー

アフター

まあ、きれいになりました。
リフォームの特性として、パフォーマンスを上げること
よく表現されています。
この作品も 日本のなまこ壁に漆喰のように見えるけれども、ところが
実は金属サイディング
私はこの審査委員を務めさせて頂き
なんと13回目
ちょっと前までは奇抜な色使い、
大胆な近代的なデザイン などが
大勢をしめていましたが
今回は 確実に、
みなさまのくらしが見えてまいりました。
トレンドというのは当たらないかもしれませんが
昔に回帰
懐かしい日本文化、伝統を
金属サイディングが任されるようになってきたのかなと
感慨深い思いです。
こなれてきた、という感じがします。
お土産は いつもいただく
清寿軒の大福
あんこがたくさん
おいしいです!
あまいあんこをいただきながら
金属サイディングの歴史を振り返っております。
受賞者のみなさま本当におめでとうございます。

金属サイディング工業会フォトコンテストHP
応募総数過去最高2571件
映えある新築部門最優秀賞

長崎から1件の応募が最優秀賞に。
シンメトリーが美しく、この色合いは日本の伝統色。
伝統工法と金属サイディングが融合し、
デザイン性、機能性ともに協働する素晴らしい作品です。
金属サイディングの新しい風が吹いたような感じがいたしました。
リフォーム部門最優秀賞
ビフォー

アフター

まあ、きれいになりました。
リフォームの特性として、パフォーマンスを上げること
よく表現されています。
この作品も 日本のなまこ壁に漆喰のように見えるけれども、ところが
実は金属サイディング
私はこの審査委員を務めさせて頂き
なんと13回目
ちょっと前までは奇抜な色使い、
大胆な近代的なデザイン などが
大勢をしめていましたが
今回は 確実に、
みなさまのくらしが見えてまいりました。
トレンドというのは当たらないかもしれませんが
昔に回帰
懐かしい日本文化、伝統を
金属サイディングが任されるようになってきたのかなと
感慨深い思いです。
こなれてきた、という感じがします。
お土産は いつもいただく
清寿軒の大福
あんこがたくさん
おいしいです!
あまいあんこをいただきながら
金属サイディングの歴史を振り返っております。
受賞者のみなさま本当におめでとうございます。

金属サイディング工業会フォトコンテストHP